【FFRK】ダークドラゴン(マルチプレイ/FF11)の倒し方とおすすめパーティ

ダークドラゴン

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のマルチプレイに出現するダークドラゴン(FF11)の倒し方と攻略パーティをご紹介しております。

ダークドラゴン(マルチプレイ/FF11)の基本情報

ダークドラゴン

▶マルチプレイ仕様まとめはこちら

クローズドβ時のデータを記載しています。変更点などあれば随時追記いたします。

ボス名 ダークドラゴン(マルチプレイ/FF11)
スペスコ(凶) 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア
【凶】ダークドラゴンを睡眠状態にした
【凶】ダークドラゴンの攻撃力を下げた
スペスコ(凶+) 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア
【凶+】ダークドラゴンを睡眠状態にした
【凶+】ダークドラゴンの攻撃力を下げた
弱点属性 ダークドラゴン/シーカー…なし
属性耐性 ダークドラゴン…なし
シーカー…闇軽減
有効な状態異常 ダークドラゴン…スロウ/睡眠/行動キャンセル
シーカー…スロウ/行動キャンセル
ブレイク耐性 全て軽減
行動パターン

ダークドラゴン(通常状態)

  • ・たたかう
    単体に物理属性のダメージ
  • ・ウィンドブレス
    全体に現在HPの割合のダメージ
  • ・ペトロアイズ
    単体に特殊な状態異常攻撃を行い、中確率で石化状態
  • ・ヘビーストンプ
    単体に物理攻撃でダメージ、中確率で麻痺状態

ダークドラゴン(弱状態)

  • ・たたかう
    単体に物理属性のダメージ
  • ・ウィンドブレス
    全体に現在HPの割合のダメージ
  • ペトロアイズ
    ・単体に特殊な状態異常攻撃、中確率で石化
  • ・ヘビーストンプ
    単体に物理攻撃でダメージ、中確率で麻痺
  • ・ボディプレス
    全体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・反撃効果(カウンター)
    物理攻撃を受けると発動、単体に物理攻撃でダメージ

シーカー(通常状態)

  • ・たたかう
    単体に物理属性のダメージ
  • ・ウィンドブレス
    全体に現在HPの割合のダメージ
  • ・ペトロアイズ
    単体に特殊な状態異常攻撃を行い、中確率で石化
  • ・ヘビーストンプ
    単体に物理攻撃でダメージ、中確率で麻痺

シーカー(弱状態)

  • ・たたかう
    単体に物理属性のダメージ
  • ・ウィンドブレス
    全体に現在HPの割合のダメージ
  • ・ペトロアイズ
    単体に特殊な状態異常攻撃、中確率で石化
  • ・ヘビーストンプ
    単体に物理攻撃でダメージ、中確率で麻痺
  • ・ボディプレス
    全体に物理攻撃で大ダメージ
  • 反撃効果(カウンター)
    物理攻撃を受けると発動、単体に物理攻撃でダメージ

シングル攻略パーティ構成

フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、ひつじのうた、予言の大器、タークス爆弾

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
忍者&踊り子
デシデシ
ブレイクフィーバー 幻夢 Dr.モグの教え
(勢い任せ)
黒or召喚アーシェアーシェ
(リディアなど)
連続◯◯ガ バハムート 召喚士の血筋
黒or召喚クルルクルル
(ブラスカなど)
連続◯◯ガ メテオ
(ヴァルファーレなど)
幻獣の血
黒or召喚&白ホープホープ
(ユウナなど)
連続◯◯ガ プロテガ 魔女の継承者
白魔アルクゥアルクゥ
(エーコローザなど)
ケアルガ シェルガ 獅子の魂
(癒しの願いⅡ)

シングル【凶、凶+】ダークドラゴン攻略

ダークドラゴンをなるべく早く眠らせよう

ダークドラゴンには睡眠が有効なので、まずは幻夢で眠らせてしまいましょう。スペシャルスコアの都合で攻撃力ダウンのデバフを入れる必要があるので、眠らせる前にハイパワーブレイクを使うか、睡眠を解除しない踊り子アビリティでデバフを入れましょう。

遠距離物理攻撃無効のエアリーシールドに注意

シーカーは遠距離物理攻撃を無効にする特殊行動「エアリーシールド」を使用してきます。投てきや銃などの後列アタッカーの行動がほとんど無力となる上に、近距離武器装備時でも、遠距離判定のある必殺技は無効にされてしまいます。なるべく魔法中心の構成で挑みましょう。

石化と麻痺の耐性アクセが必須

ダークドラゴンのヘビーストンプ、ペトロアイズの追加効果で、石化、麻痺に陥る場合があります。回復役が機能停止するとそのまま負けてしまうパターンも多々あるので、最低でも白魔に石化耐性アクセを装備させておきましょう。

マルチ攻略キャラ構成

例1:魔法アタッカー+白魔法

魔法アタッカーと白魔の組み合わせ。

眠らせたダークドラゴンを起こさないように、魔法中心で削っていきます。他のプレイヤーが物理キャラを使用している場合は大抵ドラゴンが起きることになるので、魔法アタッカーの代わりにデバフキャラを入れてダメージを軽減する方向に切り替えるのも手。

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
アタッカー
マリアマリア
(アーシェなど)
連続ストンガ
(連続サンダガ)
メテオ Dr.モグの教え
白魔法
エーコエーコ
ケアルガ エスナ
(シェルガプロテガ)
魔晄の力

例2:SS要員+バッファー

幻夢で眠らせ、魔法攻撃で起こさないように攻撃していくパターン。

幻夢をかけるキャラは魔力の高いユフィがおすすめ、アビリティの片方は踊り子アビリティでデバフをかけましょう。

魔法アタッカーはひつじのうた持ちのクルルで、幻夢と魔法攻撃のダメージの底上げをしましょう。

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
幻夢役
ユフィユフィ
幻夢 ハイスタッターステップ 冷徹な暗殺者
(小さな妖精)
魔法アタッカー
クルルクルル
メテオ
(バハムート)
連続ブリザガ
(連続ファイガ)
魔晄の力

例3:補助×2

主に補助に特化した組み合わせで、ダメージは他のプレイヤーに任せる形です。

ラムザはさけぶでパーティの攻撃力を上げ、ハイパワーブレイクなどのデバフをかけます。

デシは鉄壁のグリモアで防御と魔防を上げるか、伝記・天衣無縫でプロテガとシェルガ、魔法バリアを張ります。アビリティはいかりやエンドアスピルなどの必殺ゲージを溜める手段のものと、エスナや踊り子などのデバフをセットしましょう。

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
さけぶ
ラムザラムザ
エンドアスピル ハイパワーブレイク
(ハイマジックブレイク)
魔晄の力
鉄壁or伝記・天衣無縫
デシデシ
いかり
(エンドアスピル)
エスナ
(ハイウィークポルカ)
Dr.モグの教え
(エースストライカー)

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー